5月ミシガン大学消費者態度指数・速報値=102.4(15年ぶりの高水準/市場予想97.5)ってこともあって、ドル堅調の一方で ・・・ 『EU離脱巡る英与野党協議が決裂、先行き再び不透明に』(REUT...
米中対立激化警戒も、ドル円は下値を切り上げ一時110円台を回復 ・・・ 日本株は、香港・中国株が大幅反落へと沈む中で、上げ幅縮小も反発で大引け♪ 日経平均は、△183⇒△335⇒△187円 ・・...
トランプ政権、EUと日本への自動車関税の判断を先送りっていう昨日の判断を前日の海外市場は好感も ・・・ 対中国に対してファーウェイによる米製品調達の事実上禁止報道が東京市場に水を差し、日経平均は反落~...
日本株は、令和になってやっと初めてのプラス引け♪ ・・・ ただ今日は、前日の米株、そして中国株の反発もあってのことで、欧州勢参入で再度の円買い進行+欧州株安+米株先物安+米金利低下に、あすは限りなく日...
下げ幅縮小の日本株に、ドル円も追随し上昇も、まだ自律反発の域!? ・・・ 株暴落を気にしてか、きのうは米中貿易交渉の行方に楽観的な見通しを示したトランプ大統領だけど、一夜明けて今日のご気分は? ...
G20で米中・米露首脳会談へ! ・・・ 俄然脚光を浴びることになったG20大阪サミット(6/28~29)。まさに "大坂の陣" とばかりに各国首脳は勇んで大阪に駆け付けることになりそう♪ ・・・...
な~んのことない、マーケットは素直にトランプ政権による中国からのほぼ全輸入品を対象に関税上乗せ手続き開始報道に、米中貿易摩擦の激化・長期化の様相を嫌気、またまたギャップ伴い幕開け・円一段高に! ・・・...
米中貿易協議のどんでん返しに円高・株安で推移し、なんとかそれも交渉決裂だけは回避されて売り一服した先週末だったけど ・・・ はたして明日からは巻き戻し相場となるか? 協議は長期化の様相ってことで...
トランプ大統領の対中国への関税上げ表明が、ギャップを伴った円高・株安を誘い出し、「中国国家主席と私の関係は強く会話は今後も続く」と自ら "to be continued!" のツイートで売り一服させて...

TKY/SYD/LA/HKGのくらしで否応なくFXに染められたEditorが、ホットなトピックをタイムリーにBlogします!
![FXCAFE.JP[FXカフェ]](https://www.fxcafe.jp/wp-content/themes/fxcafe_jp/images/header/main_logo.png)