辞任を引き換えに、離脱協定案を3度目の正直で決着付けたいメイ首相だけど ・・・『英首相、退陣表明による反対派切り崩しに失敗 EU離脱巡り迷走続く』 下院、代替案を模索するための示唆的投票(indica...
きょうの日本株は期末配当の権利付き最終売買日に救われた気がしないでもないけど ・・・ 欧州株も昨日までの反動から反発とあって、ここまでのドル円は底堅く推移。 さ~て、このあとの数字で、NY勢は? 米金...
『メイ首相命運決める最後の1週間か-辞任圧力強く暫定首相の名も』(Bloomgerg)っていう報道もあってポンドが売られ、さらに ・・・『英首相「自身の案に賛成なら辞任」、EU離脱支持派議員に伝達=I...
20日の FOMCから崩れ相場(; ̄O ̄) ・・・ 19年GDP伸び率を△2.3%⇒△2.1%、20年は2.0%⇒1.9%に下方修正、失業率は3.5%⇒3.7% そして、年内の利上げ見送り、保有資...
日欧に続いて、FRBも冴えない "数字" にハト派的へと傾斜? ・・・ 今週のFOMCが注目されるけど、英国のEUからの離脱期限・29日が迫って、20日までに3度目の離脱案採決、否決されれば29日まで...
今週、英議会での3本の採決の結果にポンド上昇、それを横目に米経済指標低迷、米金利低下でドル円は111円台で小動き ・・・ 株式相場は米中貿易交渉進展への期待などで堅調! EU首脳会議(21-22...
「新華社、中国の副首相が、ムニューシン財務長官とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表と電話会談、両国は通商交渉でさらなる大幅な進展を遂げた」(REUTERS)・・・ 米経済指標は低調、米金...
13日明け方の英議会での「EU離脱協定案」再度否決(賛成242 vs 391反対)に続き、今朝の「合意なき離脱」の回避を支持(賛成321 vs 278反対)・・・ 11日のプロローグ、メイ首相が...
先週末には大発会以来の下げ幅で引けた日経平均は、△37(OPEN)⇒▼87⇒△120(高値) と推移し、連れて円も買い⇒売りの展開に! クロス円も同じような軌道をたどって・・・ 欧州勢も買い戻し...

TKY/SYD/LA/HKGのくらしで否応なくFXに染められたEditorが、ホットなトピックをタイムリーにBlogします!
![FXCAFE.JP[FXカフェ]](https://www.fxcafe.jp/wp-content/themes/fxcafe_jp/images/header/main_logo.png)