自民党総裁選は安倍さん勝利(石破さん、党員票45%獲得で善戦)を受け、日経平均は▼90円、ドル円(Central rate: 112.35(きのう)⇒ 112.33(きょう))は112.23⇒112....
前日の海外市場では株安であったにもかかわらず、きょう連休明けの東京市場では、トランプ政権による "対中関税第3弾、税率・当初10%を24日発動" っていうニュースにもかかわらず、悪材料出尽くしか "円...
きょうは東京市場が祝日で休場、そして18-19日には日銀会合が開催、南北首脳会談@平壌(18-19日)、8月貿易統計・ドラギECB総裁が講演(19日)・EU非公式首脳会議(19-20日)、自民党総裁選...
この2週間、超過密スケジュールで先月を振り返ってる時間がなく、やっとこの週末になって酷暑が続いた8月のマーケットをPlayBack! ・・・ 9月相場は、8月の安値からどれだけ戻すか?! あすからの後...
トランプ大統領の「対中国、全輸入品に制裁関税を課す用意」で始まり、「米中、貿易協議再開か」っていう報道を挟んで、トランプ大統領のそれは「間違いだ」っていうツイッター、『トランプ米大統領、2000億ドル...
週末のNY市場は、米8月雇用統計を受けドル円伸長も、トランプ発言がで一時失速も、再上昇で来週へto be continued! ・・・ さ~て来週は、自民党総裁選の候補者共同記者会見・中国8月消費者物...
いいニュースでなくても悪材料出尽くしと巻き戻しも早い足元のマーケット!? ・・・ 新興国経済の先行き不透明感からマイナー通貨が落下、英首相の「この世の終わり」ではない発言でポンドが一時急落したり・・・...
月末要因と米3連休を前に、利益確定とリスク回避の動きが交錯する中・・・ ・フィッチ、イタリア長期債務格付けの見通しを引き下げ「安定的⇒弱含み」 ・ラガルドIMF専務理事、9月4日にアルゼンチン財務...
ドル円は終始方向感なく推移しCentral rate: 111.27(きのう)⇒ 111.25(きょう)、ユーロは前日の海外市場から軟化継続、Nasdaqの連日の最高値更新に、午前中は底堅く推移してた...

TKY/SYD/LA/HKGのくらしで否応なくFXに染められたEditorが、ホットなトピックをタイムリーにBlogします!
![FXCAFE.JP[FXカフェ]](https://www.fxcafe.jp/wp-content/themes/fxcafe_jp/images/header/main_logo.png)