身動き取れないドル円 ・・・ クロス円、そしてユーロドルとポンドドルはなんとか欧州勢参入で "売り" で動いたけど、ドル円は東京(Central rate=108.91)から欧州市場に入っても109円...
日本株が波打って、連れてドル円もクロス円もV字のチャートを描いた大型連休明けの東京市場 ・・・ 欧州勢参入あとには、 3月製造業受注@15:00、 4月消費者物価指数@16:15 がコケ、一時ユーロと...
FRBの利上げペース加速観測後退=米国債利回りの低下=米株高=ドル円上昇一服 ・・・ っていう先週末だったけど、大型連休明けのあすの東京市場は? 米国ではインフレ率2%到達も、FRBとしては悪い...
大型連休真っ只中だった今週、ドル円は110円台乗せも "行って来い" ・・・ クロス円はずるずる下落基調で推移し、ユーロドルもポンドドルもこれまた続落模様。 ・・・ 米国債利回りは頭打ちで、株式...
米4月雇用統計で失業率は3.9%と00年12月以来の低水準だったけど、下記のような結果を受け ・・・ 一時、米金利低下にドル円は: 108.94-95@21.25 ⇒ 108.67-70@21:45 ...
足元、米中の通商交渉の行方(ムニューシン財務長官・ロス商務長官・クドローNEC(国家経済会議)委員長と中国サイドとの協議@北京)は? トランプ大統領、イラン核合意からの離脱の是非決断(12日)は? ...
未明のFOMC声明で6月の利上げ示唆はあったものの、利上げペース加速!っていうマーケットの思惑はハズレちゃって、ドル一段高は小休止! ・・・ 想定よりちょっぴり遅刻気味だったけど、ドル円は前日のNY市...
世界のトップはチキンゲームが・お・好・き ・・・ 米中貿易摩擦の激化を危惧、米英仏がシリアにミサイルをぶち込んだり、米国がロシアに追加の経済制裁をちらつかせたりで、リスク回避の円買いや ・・・ はたま...
前日にはBOEの早期利上げ観測の後退に加え、きのうのラッド内相辞任も響いて下げたポンドは、きょうの 4月製造業PMI=53.9(17カ月ぶりの低水準/市場予想 54.8)@17:30 っていう数字で...

TKY/SYD/LA/HKGのくらしで否応なくFXに染められたEditorが、ホットなトピックをタイムリーにBlogします!
![FXCAFE.JP[FXカフェ]](https://www.fxcafe.jp/wp-content/themes/fxcafe_jp/images/header/main_logo.png)