02/15/2015 up
きょうの日経ヴェリタスには、興味深いトピックがいくつも掲載されてましたネo(^-^)o ・・・ まずトップページ!
◆「『世界同時マイナス金利』―― 欧州は(金利低下で先を行ってた)日本を通り越した...
02/15/2015 up
今週の見どころは、週初っ端、ギリシャ問題を巡る協議の進展! ・・・ あすのユーロ圏財務相会合で "つなぎ融資" などで決着すればユーロ反発、揉めるようだと円買い!?
さらに、GDP・1次速報値を...
02/14/2015 up
先週末の米1月雇用統計のポジティブサプライズもつかの間のトピックに終わって、ギリシャへの金融支援を巡る憶測とウクライナの情勢で打開策を探る4首脳会談などが入り乱れて、方向感なく彷徨った今週の為替相場で...
02/14/2015 up
ドイツとユーロ圏の10-12月期GDP・速報値が意外にも良かったことで、欧州市場では売られた円も、2月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値=93.6(市場予想 98.1)っていう数字に、円が買い戻され...
02/13/2015 up
前日のNY市場では、低調な米figure(2カ月連続で米小売売上高が減少、新規失業保険申請件数は増加)に、FRBは利上げを躊躇するのでは? って雰囲気に! ・・・ きのうは一日を通して二転三転、出ては...
02/12/2015 up
前日の海外市場、そして今日の東京市場は、まさに "ニュースヘッドライン" 主導の為替相場ですネ\(+×+)/ ・・・ ユーロ圏財務相会合で「ギリシャは救済プログラムに留まる見通し」でユーロ買い、「救済...
02/11/2015 up
じりじり円が売られるアジア-ロンドン外為市場! ・・・ 今夜のこのあとのウクライナ情勢を巡る「ウクライナ・ロシア・ドイツ・フランス」の4首脳会談@24:30や、ユーロ圏財務相会合でギリシャへの金融支援...
02/11/2015 up
ギリシャの債務問題に楽観的な見方が流されたことでユーロに買い戻しが入り、古いキャッチコピーだけど、「スカッと爽やか、コカ・コーラ」が10-12月期決算発表を受けて大幅高を演じたこともあって、米株上昇、...
02/10/2015 up
ギリシャ問題や「ウクライナ・ロシア・ドイツ・フランス」の4首脳会談を祝日のあすに控え、中国figureやG20よりも、利益確定優先で日本株は反落、円はポジション調整で方向感が定まらず! って感じの東京...
02/10/2015 up
ギリシャの債務問題(緊縮策はとらないけど、つなぎ融資をEUにお願い)やウクライナ情勢、中国や世界経済の先行き懸念、米早期利上げ観測浮上で欧米株が続落! それでも、原油高、米利回りの上昇に、円は売り戻さ...
02/09/2015 up
支離滅裂な欧州市場ですネ! ・・・ 東京市場でこそ、先週末の米1月雇用統計をポジティッブにとらえ、日米金利差拡大を見越してドル円は上昇基調、クロス円も堅調で推移してたけど ・・・ 欧州市場では、構造改...
02/09/2015 up
オージーやユーロがギャップを伴って売り先行で週明けを迎えたオセアニア市場! ・・・ 中国の1月貿易収支から輸出・輸入ともに減速、そしてギリシャへの金融支援を巡っても、支援がなければ3月にもデフォルトの...
02/08/2015 up
『ギリシャ支援 ドイツ内で軟化の声も ―― 債務減免巡り独誌「妥協の時」緊縮派の対応に注目』(日経ヴェリタス) っていう流れも、あるんですネ!? ギリシャへの金融支援継続っていう方向性が見えれば、目先...
02/08/2015 up
終わり良ければ全て良し! って感じで、先週末の米雇用統計を好感した「ドル高・株高/円全面安」の流れを、あす週明けのオセアニア市場は引き継ぐか!? ・・・ ちなみに、 1月貿易収支*=△$600.3億(...
02/07/2015 up
月代りで、マーケットの景色はガラリと変貌(*゚ー゚*) ・・・ 週明け早朝こそ、中国の冴えなかった1月PMIの数字に円急伸でスタートも、その日のうちにギャップを埋めて、クロス円は買い戻し優勢、米株は ...
02/07/2015 up
大ハズレの展開になってしまった米1月雇用統計あとの円相場┌(。>_...
02/06/2015 up
米1月雇用統計から下記の "数字" が飛び出して、まずドル急騰でマーケットは素直に反応♪ ・・・ 非農業部門雇用者数と平均時給は改善も、失業率は悪化と微妙だけどね!?
ちなみに、欧州市場では米金...
02/06/2015 up
前回、1月9日の米12月雇用統計では、完璧すぎた『Overnightシナリオ!』で愛読者の皆さんを驚かせたけど、その再演を狙って "Part2"♪ でも、ちょっぴり手抜きして、Overnightって...
02/06/2015 up
まちまちの米figureの数字*、原油は節目の50ドルを上回り、株価は上昇、米金利上昇で円軟調だったNY市場! ・・・ さて、きょうは米1月雇用統計♪ 「非農業部門雇用者数=△23.7万人、失業率=5...
02/05/2015 up
なんかドル円(117.02~117.44)は 「7・ちょうど ― 8・ちょうど」 のガッチガチのBOX相場になっちゃってますネ! ・・・ その分クロス円(EURJPY=132.57~133.43)が小...
02/05/2015 up
相変わらず冴えない米figureの数字*や、原油在庫が最高水準に積み上がって原油下落に、株価は軟調、米長期利回り低下で、円買い優勢だったNY市場! ・・・ 欧州市場で好調だったポンドも行って来いと、き...
02/04/2015 up
きのうの反動? マーケットは押されてますネ! ・・・ リスク回避が和らいだのも昨日だけ? って感じで欧州株は反落模様、円に買い戻しが入ってるけど ・・・
ただ、中国人民銀行があすから12年5月以...
02/04/2015 up
原油の供給削減を連想させる「設備投資の減速」に原油価格には下げ止まり感が出て、これで世界的なデフレ懸念はひとまず後退っていう希望的観測、さらにギリシャ問題にも前進の兆しがほのかに見えたってことで、株式...
02/04/2015 up
ギリシャの金融支援を巡る懸念後退で、ユーロやポンドが堅調に推移し、欧米株は大幅続伸! ・・・ 原油も続伸(設備投資計画の下方修正で減産観測が浮上)、「2月末に期限が迫るギリシャへの金融支援で、同国新政...
02/03/2015 up
「まる・ちょうど - いち・ちょうど」 で始まったRBA理事会の声明発表直後のオージー円! ・・・ ここ数日間、"利下げ観測" は流れていても 「今回は見送り」 って構えてたマーケットだったんでしょう...
02/03/2015 up
きょうは昨日と真逆の「円買い」相場になってますネ! ・・・ そして迎えたRBA理事会は「Cash Rate 2.25%(▼0.25%)」*とサプライズの13年8月6日以来の利下げ決定! オージー売りを...
02/02/2015 up
週明け早朝、オセアニア市場で円急伸も、東京・欧州市場ではユーロ買い優勢につられて、円は反落(USDJPY: 116.64⇒117.88, EURJPY: 132.00⇒133.60)!
1月製...
02/02/2015 up
1月のスタート同様に、2月もマイナススタートとなった日本株(>_...
02/02/2015 up
週明け、午前の東京市場では、日経平均(▼214⇒▼72)の下げ幅縮小に円売り基調で推移! ・・・ 1月HSBC製造業PMI=49.7(市場予想 49.8)@10:45 には反応薄のマーケットだったけ...
02/02/2015 up
【追記】「SNBは非公式に、EURCHFの目標変動幅を 1.05―1.10 に設定したもよう」(REUTERS*)
(*)http://jp.reuters.com/article/marketsN...
02/01/2015 up
『円安は夜に進む』 っていう記事が、日経ヴェリタスにありましたネ! ・・・ FXCAFE ®Jpでもそれに類したコメントを先週blogしましたが、図解だとさらに判り易いですネ♪
一部抜粋すると、...
02/01/2015 up
クロス円に下げ止まり感? っていう気配が、1月最終週の先週になって見られたけど、あすからの2月相場でそのクロス円に反転・上昇のきっかけが見いだせるか!? そして117-118円で膠着のドル円に、レンジ...
01/31/2015 up
昨夜のブログで "速報" したように、米GDPがコケ、リスク回避から米株は大幅安を演じ、長期利回り低下に円買い、ドル安、ユーロ安基調で、来週へto be continued!
・・・ ユーロ圏1...
01/30/2015 up
【速報・追記】 10-12月期実質GDP・速報値=前期比△2.6%(市場予想△3.0%), 10-12月期個人消費・速報値=前期比△4.3%(市場予想△4.0%)
今年も、もう「1/12」 が過...
01/30/2015 up
12月小売売上高=前月比△0.2%・前年比△4.0%(市場予想△0.3%・△3.6%)@16:00
フランス12月消費支出=前月比△1.5%(同△0.5%), 12月卸売物価指数=前月比▼0.9...
01/30/2015 up
都心でも雪になっちゃいましたね\(+×+)/ ・・・ そして前日のNY市場での「株高」の流れを引き継いで、きょうの東京市場で日本株は大幅反発も、円は(USDJPY=118.47, EURJPY=134...
01/29/2015 up
あす都心でも積雪か?! ってニュースで警戒を呼び掛けてましたね(+。+) ・・・ 朝のラッシュアワーと重ならないといいけど(; ̄O ̄)って、Over nightよりも心配な明朝の足元!
NY市場...
01/29/2015 up
日本株や中国株などアジア株も冴えず、円は方向感なく彷徨ってた東京市場! ・・・ 展開的には、このあとの欧米figureで方向感が出れば、あすはその逆へと向かうっていうポジション調整の週末シナリオが描け...
01/29/2015 up
「FRBは利上げを急いでない」・・・ 「ギリシャ・アテネ総合指数=▼9.24%」ってこともあって、米債券は買われ(金利低下)、円買い優勢で推移したNY市場! また、原油在庫が過去最高水準に積み上がって...
01/28/2015 up
きょうここまでのとこは、シナリオ通りに為替相場は推移してるけど ・・・ 注目されるあす未明のFOMCあとは、冷静なファンダメンタルズに基づく声明が淡々とニュースヘッドラインに流れる(*'-^)☆ って...