【追記】 1月ADP全米雇用リポート=△19.2万人(市場予想△16.5万人), 10-12月期GDP=▼0.1%(同・前期比年率△1.1%)・・・ 利回り低下に円買い先行(一時90.80タッチ)も、...
「08年3月末・115社のFX取引業者数は、過当競争が続き半減の60社に ―― スプレッド引き下げ競争が加速、また全体の取引額減少に、顧客の奪い合いは激しさを増すいっぽう」(参照・日経) ・・・...
クロス円が上昇基調にあるXmasイブ☆ ・・・ “崖” でユーロが堅調っていうのも違和感ある流れだけど、安倍さんが週末に、「インフレターゲットの設定を見送れば、日銀法改正に踏み切る」と示唆したことも...
きょうの日経ヴェリタスに、「市場関係者の『望ましい次期日銀総裁』アンケート」 なるもの掲載され、①武藤敏郎氏(大和総研理事長・初代財務事務次官・元日銀副総裁) ②岩田一政氏(日本経済研究センター理事長...
「安倍 ⇔ 石破」・・・ 芸能人の夫婦仲や永田町での確執など、「二人の不仲説」 をマスコミはたびたびオモシロ可笑しく煽り立てるように流すけど、自民党のこのコンビ、けっこうお互いを補い合ういいペアかも(...
日銀会合の通過で、いったん材料出尽くしの円相場! ・・・ あえて安倍さんに会合の内容を報告した白川日銀総裁の真意は読み取れないけど、次期政権は 「『大胆な金融緩和』を掲げる安倍さん ⇔ 『極端に円安も...
日銀・金融政策決定会合で、資産買入等基金の10兆円増額(101兆円)、物価目標見直しは次回検討 ・・・ 金融政策で「物価上昇率 “メド ⇒ 目標” 設定」 の表現変更と「2%」は、安倍内閣と日銀が交わ...
衆院選開票速報(出口調査)が流され始めましたネ♪ ・・・ 「自公で "302~345議席" ―― 320議席うかがう勢い!」(NHK)・・・ 強行採決できる「320議席」獲得予測に、これであすのドル円...
FXトレーダーにとって、メチャ気になる今回16日の衆院選投開票結果! ・・・ 自民党圧勝劇なら、日本株爆騰、「円売り」継続でいいけど、もしも 「事前の世論調査報道よりも議席獲得ならず」 ってことにでも...
TKY/SYD/LA/HKGのくらしで否応なくFXに染められたEditorが、ホットなトピックをタイムリーにBlogします!