閣僚級貿易協議(~11日@ワシントン)を巡る思惑交錯も、何らかの合意に向けた期待感が勝って、円軟調、日経平均反発のきょうの東京市場 『米中の次官級通商協議で進展なし、閣僚級協議は1日のみに=...
『ジョンソン英首相、EU離脱合意は不可能-メルケル独首相に語る』(Bloomberg)っていう報道に、対ドルで欧州通貨安の流れにつられてドル円も一時上昇したけど・・・ 期待される米中閣僚級貿易協...
前日のNY市場から割と堅調に推移するドル円とクロス円 ・・・ 中国が米通商交渉で工程表・複数の部分で合意の用意っていう報道もあって、米金利上昇でドル高基調で推移した東京市場! そして日本株は、円...
『中国、米国との幅広い通商合意に消極的か=ブルームバーグ』(REUTERS)っていう報道が誘発した、早朝・シドニー勢不在の中での円買い先行の動きは、東京市場で一服も、日本株は反落とちょっと当てがハズレ...
「米連続利下げへの機運」vs「米中閣僚級貿易協議への期待」、そして「英EU離脱の日」を迎えるまでの紆余曲折 ・・・ これらのトピックもいよいよクライマックスっていう、今週の気になるイベント・チェ~ック...
トランプ政権が米上場の中国株廃止を検討っていう報道、そして冴えない経済指標の数字続出で米景気減速懸念から米利下げ観測が高まって、米金利低下にドル円下落、日本株は下落ステージとなったものの・・・ ...
米国の対中関税発動とカテゴリー5のハリケーン「ドリアン」のバハマ上陸で幕開けした先月 ・・・ 米中対立、英EU離脱を巡る不透明感に、香港デモ、サウジ攻撃、各国・地域の中央銀行による相次ぐ利下げと、そし...
ドル円もクロス円も上値が重そうですね!・・・午前中の底堅い動きから一転、昼食を食べ終えたら売りの展開に、あれれ┐(-_- )┌ 30日にブログしたけど、ハリケーンやGMのストライキ、米中対立の影...
TKY/SYD/LA/HKGのくらしで否応なくFXに染められたEditorが、ホットなトピックをタイムリーにBlogします!