09/05/2013 up
利益確定の売りも出て上値が重い日経平均株価、そして 7月貿易収支= ▼AUD7.65億(市場予想▼AUD1億) っていう数字も重なって、一時ドル円もクロス円も押し戻されるステージもあったけど ・・・...
09/05/2013 up
ベージュブックの 「雇用・住宅・製造業、個人消費もまずまず拡大」 には、材料出尽くしと円買いにちょっぴり振れたものの、米株続伸にユーロドルが上昇(1.3218ワンタッチ)、つれてクロス円は続伸!
...
09/04/2013 up
日経平均がプラス圏に転じ、ドル円は再び上昇始動したものの、「100円ちょうど」 をすんなり突破の気配はなく、このまままごつくか? 欧州の経済指標と株価動向に左右されそう♪
ちなみに、続伸する日本...
09/04/2013 up
先日の海外市場で円相場は乱高下*を演じましたネ! ・・・ 欧州市場では 「米軍とイスラエル軍合同のミサイル迎撃実験」 報道、NY市場では8月ISM製造業景況指数=55.7(市場予想54.0) の数字で...
09/03/2013 up
夕方blogしたように、欧州市場で 「地中海に向けたミサイル発射をロシアが察知」(米軍とイスラエル軍が合同ミサイル演習?) っていうチャチャが入って、一時的に為替相場の旋律が崩れたけど(ドル円: 99...
09/03/2013 up
大幅続伸♪ ・・・ 日経平均株価はお盆前の水準にまで戻すほぼ全面高の展開も、東証1部の売買代金2兆円割れの記録は 「17日連続」(+。+)~~ ・・・ そしてドル円は8月2日以来の高値水準・99.70...
09/03/2013 up
英8月製造業PMI=57.2(市場予想55.0)っていういい数字に、「“出口” への2番手はBOE」 ・・・ そんなことも意識され、ポンドが上昇、欧州株は反発・堅調だったことで、「円売りっぱなし!」 ...
09/02/2013 up
欧州株も高止まり、円売りSTOP! ・・・ 朝から断線(窓開け)した円レート、そして、欧州勢参入あとのまるで竜巻が通過したかのような急激に舞い上がったドル円(=8月2日以来の高値・99.43ワンタッチ...
09/02/2013 up
資源国通貨が強い週明けの外為市場! ・・・ 週末の数字・ 8月製造業PMI=51.0(1年4カ月ぶりの高水準/市場予想50.6) が効いて(中国の景況感改善)、オージーやポンドが上昇、円売り先行でスタ...
09/01/2013 up
米国のシリアへの軍事介入は9日以降、「米議会の承認を待ってから!」 ってことのようで、とりあえず9月第1週目のあすからは、経済指標など通常のイベントにマーケットは集中できそう♪ ・・・ でも、初っ端か...
09/01/2013 up
8月相場を振り返ってみると、月初からの 「FOMC ⇒ MPC/ECB理事会 ⇒ 7月雇用統計」 のドサクサに紛れて、NYダウは過去最高値更新っていう嘘のような華々しいスタートも ・・・ すべては “...
08/31/2013 up
シリアを巡っての緊張が和らいだことや、月末・週末3連休(2日・Labour Day) ってこともあって、ポジション調整の域を出ずにCLOSEしたNY市場 ・・・ 株安・ドル売り基調で来週からの9月相場...
08/30/2013 up
『黒字続く公的年金運用 4~6月期2兆2100億円』 ・・・ YomiuriOnlineで飛び出した驚異の運用結果♪ 素晴らしいこの運用、実質の担当はだれ?
・・・ 「GPIF(年金積立金管理運...
08/30/2013 up
プラススタートした日経平均は結局、マイナス圏でもみ合いながらも反落! ・・・ 円相場は株価動向をフォローし、小刻みに揺れ動いた東京市場。
そして欧州勢参入で、オーストリア中銀総裁の「さらなる金利...
08/30/2013 up
4-6月期GDP=前期比2.5%(市場予想△2.2%)/新規失業保険申請件数=33.1万件(同33.2万件) が好感され、米株は続伸、素直にドル買い優勢だった前日のNY市場!
英国ではシリアへ...
08/29/2013 up
一昨日からの 「昼前のひととき」・「昼下がり」・「単なる仕掛け」 のブログ "3部作" で指摘、短かった「円高」の滞空時間が物語るように、"米国のシリアへの軍事介入" っていう観測ネタが "リスクオフ...
08/29/2013 up
△123円を付ける反発を見せてた日経平均が上げ幅を縮小するや否や、すかさずドル円とユーロ円は 「ドドド…」 と売られたり、シリア情勢を横目に相変わらず方向感のないマーケット! ・・・ なんか “空爆”...
08/29/2013 up
シリア情勢の緊張感は高まるも 「今すぐには…」 とショートカバーが入って、米株やドル円もクロス円も反発! ・・・ そして、カーニーBOE総裁の発言への思惑からLDN市場で値動き良かったポンドは、フォワ...
08/28/2013 up
再び動意を示す 「円買い・ドル買い」・・・ ユーロポンドの上昇絡み、欧州株続落、ダウ先物がマイナス圏とあって円が買われ始めたけど、引き続きシリア情勢、そして今夜のBOE総裁発言と住宅関連指標がプロデュ...
08/28/2013 up
日経平均はいつの間にか2カ月前の水準(一時▼354円)にまで落ち込み、そして円は 「8月は円高」 のアノマリーが再浮上・復活の兆し♪
さて、日経平均が急速に下げ幅縮小、中国株のプラス圏への反発で...
08/28/2013 up
「29日にもシリアへミサイル攻撃」 っていう米メディアのホットな報道で、円買いの流れが一気に加速! ・・・ ここでマーケット参加しないで、いいポジションメイクやプロフィットテイクはいつすんの? ってい...
08/27/2013 up
「お昼前の “ひと時の円売り”」 から 「昼下がりの “円買い”」 ・・・ 欧州市場でもシリア情勢の緊迫化に、株式相場はどっぷりマイナス圏、円が堅調に推移する景色は変わりませんネ♪
(ドル円=97....
08/27/2013 up
7月耐久財受注の悪化に、米長期利回り低下でドル落下も、米株価が買われたことにドルは反転上昇に転じたものの ・・・ シリア情勢を巡ってケリー国務長官が 「(化学兵器の使用で)オバマ大統領は(シリア政権に...
08/26/2013 up
【追記・速報】 7月耐久財受注=前月比▼7.3%(市場予想▼4.0%), 7月耐久財受注(輸送用機器除く)=前月比▼0.6%(同△0.5%)@21:30 ・・・ 米長期利回り低下で円買い先行♪
...
08/25/2013 up
今週は、早くも今年のClimactic Monthにもなりそうな来週からの9月相場*に備えて、仕掛け的な動きの一方で、ポジションをスクエアにする調整相場になるのかな!?
(*)
・03日 RBA...
08/25/2013 up
先週、円じり安となった背景の一つ・「黒田日銀総裁による緩和継続表明@ジャクソンホール・シンポジウム に期待」 した思惑はハズレ┐(´.`)┌ これであすは円買いスタート?!
・・・ ...
08/24/2013 up
本邦7月貿易収支大幅赤字に 「円売り・株高」 で幕開けしたお盆休暇明けの今週 ・・・ FOMC議事要旨で 「9月の "縮小"」 が意識され、週末の米住宅指標の大幅悪化で "小幅な規模" で着手かとトー...
08/24/2013 up
米7月新築住宅販売件数=39.4万件、前月比▼13.4%(市場予想48.7万件・▼2.0%) の数字が、NY市場のすべてでしたネ! ・・・ タカ派セントルイス連銀総裁(FOMCメンバー)の 「“縮小”...
08/23/2013 up
開催中の毎年恒例のカンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム@ジャクソンホール について、FRB議長・ECB総裁・BOE総裁たちが出席しないなか、にわかに 「黒田日銀総裁が英語で発信する際のニュアンス...
08/23/2013 up
FOMC議事要旨をきっかけに、9月にもFRBの量的金融緩和縮小決定が意識されるなかで、10年物国債利回りは一時2.93%と11年7月28日以来の高水準タッチ! ・・・ 中国と欧米の製造業PMIの改善に...
08/22/2013 up
米8月の雇用統計に反映される 新規失業保険申請件数は33.6万件(市場予想33.0万件), 6月小売売上高=▼0.6%(同・前月比▼0.4%)@21:00 ・・・ 長期利回りの低下にドルの売り戻し...
08/22/2013 up
住宅市場の回復*、FOMC議事要旨は「9月の縮小開始」に肯定的! ・・・ 株価は続落、長期利回りは上昇、ドルは総じて堅調。 でも、新鮮味ないFOMCの議論に、円は売り先行も反転、買い戻しに傾斜し東京市...
08/21/2013 up
7月中古住宅販売件数とFOMC議事要旨の公表を前に、欧州市場でユーロドルが始動! ・・・ 利食いの下落から入って、そして再上昇と落ち着きなく波打ち始めましたネ♪
円相場は、東京市場でのアクシデン...
08/21/2013 up
『福島第1汚染水漏れ、レベル3に事故評価引き上げ=原子力規制委』(REUTERS)*の報道に、売り基調だった円が反転、買われましたネ! USDJPY:97.57⇒97.13, 日経平均:△103円⇒▼...
08/20/2013 up
「なんてこった(>_
╋╋ Current Tokyo/London Financial Market ━━━━━━━━━━ ╋╋
19日 17:00 ⇒
20日 06:00 ⇒
17...
08/20/2013 up
週明けの為替相場は、週末の 『「行って来い」読みにくい明日の円予感♪』 のシナリオに沿った “行って来い” になって、今週も冴えてる~blog♪
16日NY Close 19日NY C...
08/19/2013 up
【速報】ドル円は一時98円台! ・・・ ドル円=98.07ワンタッチ! ユーロ円=131.03, ユーロドル=1.3375タッチ!
時間外取引で米10年債利回りが2.87台と高水準に上昇! ・・...
08/19/2013 up
大波・小波で円相場は振れてますネ! ・・・ 市場参加者が夏季休暇から戻ってきて、初っ端の本邦7月貿易収支が1兆240億円の赤字(市場予想▼7735億円)とあって、まずは 「円売り・株高」 で週明けの東...
08/18/2013 up
今週は、カンザスシティー連銀・経済シンポジウム@ジャクソンホール(22~25日)を控え、さらに、あすは主要なイベントがない “空白の1日” のなかで、休暇から戻る始める市場参加者のポジションメイクの入...
08/18/2013 up
FRB議長・ECB総裁・BOE総裁たちが出席しない今年のカンザスシティー連銀・年次シンポジウム! ・・・ それでも、当局者が集うジャクソンホールから発信されるニュースヘッドラインに、今週も方向感なくブ...