02/12/2017 up
安倍-トランプ両氏のフロリダでのゴルフだけど ・・・「日米両首脳がゴルフするのは、1957年に首相の祖父、岸信介首相(当時)とアイゼンハワー大統領(同)がワシントン郊外のゴルフ場でプレーして以来。その...
02/12/2017 up
トランプ大統領の法人減税示唆で上昇したドルも、ちょっと一服した先週末! いつの間にか、Twitterのコメントと大統領令が待ち遠しくもなってきたトランプ氏からの "発信♪"
さて、安倍-トランプ...
02/11/2017 up
先週は、ネガティブなフランス大統領選の不透明感や米入国禁止の大統領令による混乱、最後には米ドッド・フランク法(金融規制改革法)見直しの大統領令っていうポジティブなトピックもあったり・・・
そして...
02/11/2017 up
日米首脳会談・ホワイトハウス編が終了し、平行するであろう話し合いはフロリダの別荘でゴルフをしながらのようです。そしてマーケットが注目してたテーマについては・・・
「両国の経済関係を、麻生副総理兼...
02/10/2017 up
前日の「法人税減税で、2、3週間以内に驚くべき発表」っていう米報道は、きょうの東京市場にも「日経平均、大幅反発」をもたらしてくれましたネ♪ ・・・ 良くも悪くもトランプ政権発のニュース・バリューは、マ...
02/10/2017 up
『入国禁止の米大統領令 連邦控訴裁が政権側の不服申し立て退ける』(NHK)っていう判断に、トランプ大統領はイライラ感を募らせて嫌~な雰囲気の中で安倍さんとの首脳会談を行うのかと心配もしたけど・・・
...
02/09/2017 up
7日には道路の舗装などに使う製品、8日は肥料などに使われる原料にと、トランプ政権は中国から輸入品に制裁関税を課すことにしたようですね┐(´.`)┌
・・・「米中両国の間で貿易摩擦が激しくなること...
02/09/2017 up
トランプ米大統領の為替・通商政策を見極めたいモードで、米金利低下に総じてドル軟調、クロス円は欧州の政治リスクから売り先行も下げ一服 ・・・ NYダウは下げ幅縮小し、ナスダックは下げ渋って最高値更新でC...
02/08/2017 up
東京市場では連日、日銀による国債買い入れオペがドル円を振ってますネ! ・・・ きょうもオペで円売り・株上昇を誘ったけど、やっぱこの日銀の通知ってトランプ大統領にすれば円安誘導に見えてくるんでしょうね!...
02/08/2017 up
午前の東京市場は、NY株高と円安を好感、ドル円は底堅く・日経平均は反発スタートも、長続きせず失速! ・・・ ドル円も株式相場も小幅な動きで、きょうのところはこのあと、値動きよりも堅調さが大切になってく...
02/07/2017 up
欧州勢参入でユーロ一段安がドル円浮上のきっかけになりましたネ! ・・・ 昼のblog以降もドル円は111円台で膠着とあって、日銀のETF買い入れもあって日経平均は下げ幅縮小も結局マイナス圏で大引け。
...
02/07/2017 up
中東における地政学リスク、フランス大統領選絡みの政局・不透明感、そしてドラギECB総裁の「金融緩和規模拡大」発言もあって、欧米金利の低下・株安・日経先物の下げに円が買われた前日の海外市場!
ただ...
02/06/2017 up
トヨタは「今期の想定為替レートを1ドル=103円、1ユーロ=114円からそれぞれ107円、118円と円安方向に見直し ―― 3月期の純利益も世界販売も円安で上方修正 ―― 北米現地生産は過去最高水準」...
02/06/2017 up
週明け早朝、まずはドル売り先行のあと徐々にドル買い戻しの動きになり、日経平均は先週末の米株大幅反発・金融規制を見直す大統領令発動を好感した金融株を中心に続伸で寄り付き!
それもつかの間、日経平均...
02/05/2017 up
本来なら、トランプ米大統領の公約・「減税」に誘われてドルのレパトリエーション(本国回帰)や、「インフラ投資」による景気刺激策への期待、さらに「米大統領選の翌年は円安」っていうアノマリーで "ドル高進行...
02/05/2017 up
各国の各種経済指標や金融当局者発言よりも、最近ではトランプ米大統領による大統領令発動やツイートがマーケットを動意づかせる地合いになっちゃってて、俄然10-11日の安倍さんとの日米首脳会談とゴルフ外交が...
02/04/2017 up
トランプ大統領の円安誘導牽制、そしてFOMC・MPCをきっかけに米英の早期利上げ観測が後退し、円高・日本株安基調にすっかり戻っちゃった、そんな今週のマーケットPlayBack!
...
02/04/2017 up
非農業部門雇用者数の増加にドル買い反応も、失業率や平均時給がコケてドル売り転換し、1月ISM非製造業景況指数=56.5(市場予想57.0)がダメ押し。
ただ、『米国株は上昇、雇用統計や金融規制...
02/03/2017 up
日銀の国債買い入れオペ通知にドル円はUp-Down! ・・・ 午前のオペで超長期の買い入れが見送られ(金利上昇)円買いを誘い、午後に入って指し値オペ(固定利回りで無制限に買い入れ)の実施で円は売り戻さ...
02/03/2017 up
日銀の国債買い入れオペをきっかけに円相場は一時乱高下! ・・・ 足元、日経平均がプラスからマイナス圏に沈没したこともあって、ドル円・クロス円は下落基調で推移してるけど、今夜は?
・・・ 上振れし...
02/02/2017 up
あすの "米雇用統計" の先行指標・1月ADP全米雇用リポートからかなりいい数字が出ちゃって ・・・ これで "本番" の数字がコケたら、3月の米利上げはスキップっていうシナリオの真実味が増し、 "本...
02/02/2017 up
1月ADP全米雇用リポート=前月比△24.6万人(市場予想△16.8万人)@22:15、1月ISM製造業景況感指数=56.0(14年11月以来の高水準/市場予想55.0)@24:00 がドル買いを誘...
02/01/2017 up
月初の東京市場、円高・株安は小休止? ・・・『米大統領、製薬業界首脳に薬価下げ・国内増産要請、為替で日中批判』(REUTERS*1)・『トランプ大統領が日本の為替政策を批判』(NHK*2)・『トランプ...
01/31/2017 up
またまた一転、トランプリスク(入国制限の大統領令)を材料に、週明けのマーケットで円買い進行・株安が地球1周しちゃって、きょうも円は続伸・日経平均は大幅続落! ・・・ そんな中で開催されたきょうの日銀会...
01/30/2017 up
円買い・株安のスパイラルにハマっちゃってますね! ・・・ 入国審査を強化する "大統領令" による全米・世界各地の空港での混乱を嫌気、ドル売り・円買い先行に日経平均は反落で週明け・月末相場がスタート(...
01/29/2017 up
ホワイトハウス発の大統領令発動や "つぶやき" など、トランプ発言・発信のインパクトはマーケットにも影響を与えてるけど・・・
目先、日経平均は再び "2万円" が射程圏に入ってターゲットにしやす...
01/28/2017 up
トランプ大統領とムニューチン次期財務長官のドル高牽制で、ギャップを伴っての円買い・株安でスタートした週明けも ・・・ 英最高裁の「EU離脱に議会の承認必要」判決や米「パイプライン推進の大統領令の発動」...
01/28/2017 up
日銀オペを材料に緩やかな円売り基調で推移したきのうの東京市場 ・・・ その流れで海外市場では、ドル円は115.38と19日以来、ユーロ円は123.31と9日以来、ポンド円は114.78と4日以来の高値...
01/27/2017 up
前日の海外市場で113円前半から114円台へと水準を切り上げたドル円 ・・・ そして今日の東京市場では115.03ワンタッチも、まあ香港・シンガポール勢が半ドンだし、日経平均のレンジは66円と狭いし、...
01/26/2017 up
トランプ・ラリー第2幕の幕開けで、前日NYダウが初の2万ドル乗せしたけど、きょうの日経平均もドル建てでは00年5月以来の170ドル台回復とかで、株式市場は快調に飛ばしてますネ♪
ただ、日本株の弱...
01/26/2017 up
ついに、NYダウ2万ドルの大台乗せっていうこの日が来ましたネ♪ ドル円=120円とセットかなって昨年末は想定もしたけど、ここにきてインフラ投資・減税・規制緩和を推し進めるトランプ政権の意気込みを見て、...
01/25/2017 up
トランプ氏が米大統領に就任して、まだ5日目(〇ο〇) ・・・ それでも、矢継ぎ早に ◇TPP永久離脱など大統領令を発動 ◇日本の貿易は不公平と名指し批判 ◇NAFTA(北米自由貿易協定)の再交渉を明言...
01/24/2017 up
英最高裁がEU離脱訴訟で「議会の承認が必要(スコットランド+北アイルランド議会承認は不要)」との判決に、ポンドは乱高下のすえに売り優勢! ・・・ これでhard Brexitからsoft Brexi...
01/24/2017 up
「『トランプ氏の日本たたき、垣間見えるフォードの執念』―― 創業家出身のビル・フォード会長は業界では日本嫌いで有名だ ―― 日本の輸入関税はゼロ%、米国は日本からの輸入乗用車に2.5%を課している。
...
01/24/2017 up
トランプ氏はもしかしたら本気モードの、良く言えば実行の大統領なのかも!? ・・・ TPP離脱の大統領令に署名、そして日本からの自動車輸出を不公平と名指しで批判、「国境税」にもあらためて言及と、"言うだ...
01/23/2017 up
これまでもトランプ氏のTwitterに振り回されてきた米国内外の人々とマーケット(; ̄O ̄) ・・・ 大統領就任後も、そのつぶやきで "Wow, television ratings just out...
01/22/2017 up
毎秒・毎日・毎週・毎月・毎年、そして米大統領任期の "4年" には、いろんな出来事でマーケットは変動してるけど ・・・ なんと "その4年ごと" でみると、「1945年以降、NYダウがマイナスとなった...
01/22/2017 up
トランプ演説では、ドルの方向感がイマイチ出なかったけど ・・・ さ~て今週は、ドラギ発言(23日)や英最高裁判決(24日)、英GDP速報値(26日)、米GDP・個人消費速報値(27日)など重要イベント...
01/21/2017 up
株価の高値更新劇が一服、米金利の乱高下でドル円は行って来いと、「メイ英首相 ⇒ イエレンFRB議長」の発言で揺れ動き ・・・ そしてトランプ新政権のスタートで、来週からはドル円も新ステージ入りしそうな...
01/21/2017 up
"Before and After"、第45代米大統領・Donald John Trumpの就任演説の口調・方針は、誕生の "前と後" でも変わりませんでしたね(+。+)~~
・・・ 大統領選挙...