03/12/2008 up
第2回目の桜(ソメイヨシノ)の開花予想が、気象庁から発表されました。 第1回目よりも1~3日早まるようで ・・・ 大分:24日・東京:26日・名古屋:26日・福岡:27日・大阪:30日・長野:4月16...
03/12/2008 up
サプラ~イズ☆ ・・・ FRBの奇策で、NYダウは大幅高(416.66ドル↑)、ドルは買い戻されドル円は一時103.60円。ただ気になってしまうのが、対ユーロで上昇幅が小幅であること ・・・ これから...
03/11/2008 up
いや~あ、ビックリしました! ・・・ 噂されてた緊急利下げじゃなくて、<FRBは格付けの高い住宅ローン担保証券などを担保に米国債2000億ドル貸し出し + 欧米中央銀行による協調資金供給(通貨スワップ...
03/11/2008 up
徐々に101~102円台のレンジで、100円台突入の地固め? ・・・ 今日、国会では次期日銀正副総裁候補の所信聴取が行われてるようですが、野党側の 「財政と金融政策は分離すべき」 というもっともらしい...
03/10/2008 up
00年1月以来の円高水準であるドル円ですが、100円台をタッチする "壁" は心理的に厚いようですネ! ・・・ 先週金曜日のNY外国為替市場で目のあたりした に戻した反発力からして、「やすやすと破ら...
03/10/2008 up
“もしも、もしもですよ” ・・・ 「銀行口座の残高は2万円しかないはずなのに、飲みに行こうとATMでキャッシュを引き出そうとして、間違って10万円と打ち込んだら、何と不思議なことに現金10万円が出てき...
03/10/2008 up
先週末のNY外国為替市場では、雇用統計の悪化で 00年1月以来の円高水準となる1ドル=101円40銭 ・・・ 最近の円急騰に警戒感はあるものの、金利の低下観測で95年以来の100円突入を目指すマーケッ...
03/09/2008 up
今朝UPした 「金融庁殿、4つ目のリスク忘れてませんか?」 の "Part2" として、ほんのチョッピリ具体的にBlogしますね ・・・ 朝のBlogからつづく (Part1を先に読めば、話の筋がより...
03/09/2008 up
"4つ目のリスク、忘れてませんか?" ・・・ 昨日のBlogでお約束した、「4つ目のリスク」 とは、プリンシパル(principal)といわれる外国為替証拠金取引(FX)する取扱会社でもなかには気づか...
03/08/2008 up
「自民・民主両党が "カジノ法案" 提出に向けて動き出す」 ・・・ 本当ですか? "カジノを観光立国の起爆剤に"(産経ニュース/7日) の見出しで、「国内の地域振興策としても魅力十分。カジノを中心にホ...
03/07/2008 up
ユーロドルが、"ど~にも停まらない♪" ・・・ ちまたのコメントを見比べると、「ドル売りなのか? ユーロ買いなのか?」 訳わからなくなりそうな(^_-) 連日でユーロ導入以来となる最高値更新(1ユーロ...
03/07/2008 up
狭いレンジであった今週のドル円相場も、英欧の金融政策決定会合という注目イベントを迎えた昨晩から再始動 ・・・ でも、アジア時間ではリスク回避の円買いが膨らむ局面も、今夜の米国雇用統計で見られるかもしれ...
03/06/2008 up
BOEは政策金利(Repo Rate)を5.25%と現状維持 ・・・ 誰もが予想した結果ですが、ポンド買い優勢 ・・・ 焦点は次回4月(9-10日)に、利下げするかどうか? ですよね!
同僚と東南アジ...
03/06/2008 up
日経平均株価は、「米下院民主党は質の悪化した住宅ローンを政府が買い取る案を協議している」(ロイター電子版)と報じられ、金融システム不安の後退を期待した買い優勢で一時390円超上昇! (NikkeiNe...
03/06/2008 up
"外為証拠金取引曲がり角" ・・・ 今朝の日経新聞朝刊(金融面)にこんな見出しで、業界自身の改善努力を促してました! ・・・ すでに、このBlogで 「一部で自主規制によるルール化作りの動き」(*) ...
03/05/2008 up
英国では 「行動すれども弁明せず」 ・・・ 日経新聞朝刊に掲載された "大機小機" のタイトルですが、喉に刺さってた骨が取れたようなスッキリしたオピニオンに、座布団一枚! ・・・ その一部を抜粋すると...
03/05/2008 up
「タバコ税を2倍に引き上げなどを柱とする、強力なタバコ規制策を求める」 ・・・ とんでもない "要望書" が提出されました!? ・・・ 「脱タバコ社会の実現に向けて」[PDF:http://www.s...
03/04/2008 up
高齢のご両親と別居されてる息子さん・娘さん、一度ご両親へ 「ねんきん特別便」 について確認した方がいいですよ! ・・・ 先月友人が、「"ねんきん特別便" って届いたの?」 って実家の母親に電話すると、...
03/04/2008 up
高齢のご両親と別居されてる息子さん・娘さん、一度ご両親へ 「ねんきん特別便」 について確認した方がいいですよ! ・・・ 先月友人が、「"ねんきん特別便" って届いたの?」 って実家の母親に電話すると、...
03/03/2008 up
今日の東京市場、ドル円で102円台突入の話題が先か? 日経平均株価が3営業日で1,000円超の下落が先か? ・・・ ちっともうれしくない "結果" に打つ手無し!?
せっかく27日のBlog 「JA...
03/03/2008 up
03日オープン (7:00) 1ドル=103円55-60銭。1ユーロ=157円40-45銭。1ユーロ=1.5190-95ドル。1ポンド=206円00-05銭。
バーナンキFRB議長が先週の上下院証言で...
03/02/2008 up
4月からの給与を母国通貨と米ドルで支払う仕組みを導入 ―― ドル安の進行で、アジア開発銀行(本部マニラ)は「給与を自国通貨に換金すると手取り額が減少してしまう」という職員の声に配慮(日経朝刊/一部抜粋...
03/01/2008 up
サブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題で、金融市場はさらに混乱 ・・・ モノライン(金融保証会社)大手は "トリプルA" の格付けをひとまず維持、金融・資本市場は落ち着くかと思いきや、...
02/29/2008 up
TKY 17:40現在: USDJPY=104.27-30、一時104.21。 EURJPY=158.65-67。 GBPJPY=207.35-40。 EURUSD=1.5207-09。
TKY...
02/29/2008 up
28日 FRB議長は上院証言で 「金融機関の破綻もありえる」 との発言が "金融不安" につながりドル急落。これで次回FOMC(3/18)では0.50%の利下げ確実? ―― NYK close 1ドル...
02/28/2008 up
"His press corps is bigger than mine," Bush said. "And we both have trouble answering questions in E...
02/28/2008 up
NY市場 ・・・ FRB議長は議会下院証言で、「エネルギー価格の急上昇が消費の鈍化につながり景気下ぶれリスクを警戒」 ・・・ 景気の後退懸念が強まりドル売り進む。
27日 NYK close 1ドル=...
02/27/2008 up
欧米の景況感格差から、欧州通貨が対ドルでストップロスを巻き込みながら上昇中 ・・・ ユーロドルは初の1.5ドル台、一時1ユーロ=1.5058ドルと99年ユーロ導入以来の最高値更新。USDCHFも一時1...
02/27/2008 up
"JAPAiN" ・・・ 英エコノミスト誌に 「なぜ日本は失敗し続けるのか」 と題する特集記事が掲載され、表紙には日本の英語表記に 「i」 を加えて痛み(pain)の意味を掛け合わせ、世界からの評価低...
02/26/2008 up
"Mr.4X" のブログ「Cafe Talk with Mr4X」をご覧になりましたか? 気ままにBlogしてるようですが、これまでのオピニオン的Blogに、最近はFXマーケットシナリオとフォーカスも...
02/26/2008 up
財務省は 「07年末の国債・借入金・政府短期証券を合わせた国の債務(借金)が838兆円」 http://www.mof.go.jp/gbb/1912.htm と発表。国民一人当たり656万円也(前年末...
02/25/2008 up
二酸化炭素(CO2)の排出権取引が、欧州(市場)を中心に活発化 ・・・ 国や企業同士の相対取引や取引所で行う市場取引もますます増えているようです。
・・・ 「近い将来に "CO2" がドルに取って代わ...
02/24/2008 up
"数値" が持つ興味深い調査とその分析 and 危うさを説いた注目したい記事が目に入りました。 ひとつ目は "政治意識" をテーマにした 「読売世論調査」 ・・・
◇ 「時々は政権交代」 を望む人は...
02/23/2008 up
大型ロケット "H2A" 14号機(宇宙航空研究開発機構)の打ち上げ成功! (成功率=93%) ・・・ そのお値段は110億円。 搭載した超高速インターネット通信衛星 「きずな」 の開発費370億円 ...
02/22/2008 up
国営の投資会社、いわゆる"政府系ファンド" ・・・ 何とか自民党が検討チームを発足。 年金積立金150兆円や外貨準備100兆円をリスクを伴って運用することが、国民から理解を得られるか? 検討スタート(...
02/22/2008 up
「金融商品取引法の疑問に答えます[PDF:214K]」 ・・・ と題した、金融商品取引法に関する疑問や誤解に答える質疑応答集が金融庁からリリースされました。 個人投資家が金融等窓口などで 「アレ?」 ...
02/21/2008 up
"CM" っていうと、私にとっては 「たばこ・タ~イム!」 ・・・ 番組放送中は、なかなかTVの前から離れられませんもの! ・・・ それでも、CMに画面が変わった一話目だけはチラッと目には入ります。 ...
02/20/2008 up
「YYYマンション限定です(YYYは、まさに住んでるマンション名の記載) ・・・ お近くの法人が社員寮として購入を希望しております。 購入価格については相場より多少高くても、前向きに検討したいとのお申...
02/19/2008 up
"最新鋭" の定義は、単なる "新しかった" だけ? ・・・ イージス護衛艦「あたご」 が起こした漁船との衝突事故 ・・・ "最新鋭"は、目の前の物体も探知できずに、その先数百キロから来る物体を把握で...
02/19/2008 up
前日のNY市場の休日も、欧州時間には 「カタール投資庁が欧米の金融機関株式取得に資金投入」 報道で、FTSE百種総合株価終値は:159.00↑(5,946.60) ・・・
さて今日の東京市場、株式は上...